ニュース

記事一覧

2019/8/7
中学2年 林間学校(最終日)
 林間学校も最終日になりました。本日は農業講演として山ノ内町の農家の方々に「農業を取り巻く現状」をテーマとして、お話して頂きました。その後、 ...
2019/8/6
中学2年 林間学校(3日目)
  林間学校3日目で、English Summer Campの2日目です。曇り空ですが、生徒たちにとっては過ごしやすい日になりました。残 ...
2019/8/6
中学1年 林間学校(2日目)
  林間学校2日目の本日は、各クラス6班に分かれ農家を訪問して農業体験を行いました。活動内容は野菜の梱包、農作物の収穫、草刈りなど様々です。 ...
2019/8/6
高校1年カナダ研修(7日目)
本日は「BCデー」という祝日のため、キャンパス内も閑散とまではいきませんが、人通りは少ない感じがします。 午前中は「英会話タイム」が行われ ...
2019/8/5
中学2年 林間学校(2日目)
 林間学校も2日目の今日は、1日中天気に恵まれました。日陰は涼しく風が吹けば快適ですが、陽の当たるところではとても暑く、日焼けしている生徒も ...
2019/8/5
中学1年 林間学校(1日目)
 本日より中学1年生は白樺湖にて、2泊3日の林間学校に来ています。初日は、オリエンテーリングと飯盒炊飯を行いました。オリエンテーリングでは、 ...
2019/8/5
高校1年カナダ研修(6日目)
今日も授業はお休み。バスに乗ってウィスラーに行きました。UBCからバスで2時間ほどの場所で、2010年の冬季五輪でスキーなどの会場となったと ...
2019/8/4
中学2年 林間学校(1日目)
  本日、中学2年生は予定より30分ほど早くなりましたが、全員無事に、志賀高原ホテルサンバレーに到着しました。到着後、開校式を行い工芸体験の ...
2019/8/4
高校1年カナダ研修(5日目)
本日は授業はお休み。バンクーバー観光の日です。 午前中はキャピラノ吊り橋へ。長さ137メートル、高さ70メートルの橋を全員で渡りました。我 ...
2019/8/3
高校1年カナダ研修(4日目)
研修期間は授業以外でもさまざまな場面で英語を使います。 まず、授業後は毎日「インタビュー」の宿題が出ます。大学構内にいる人に声をかけて質問 ...