夏季休業中の事務室取り扱い時間について
2025年7月20日(日)~8月31日(日)は夏季休業期間となります。
それにともない、事務室の開室時間は次の通りとなりますのでお知らせいたします。
開室時間:月~金曜日 9:00~11:30,12:30~17:00
土曜日 9:00~12:00
※日曜、祝日および8月8日(金)~8月17日(日)は閉室となります。
種類 | 在校生 | 卒業生 | |
---|---|---|---|
和文 | 在学証明書 | 100円 | - |
身分証明書 | 100円 | - | |
卒業証明書 | 200円 | 200円 | |
成績証明書 | 200円 | 200円 | |
調査書 | 300円 | 300円 | |
推薦書 | 300円 | 300円 | |
卒業見込証明書 | 200円 | - | |
単位取得証明書 | 200円 | 200円 | |
学割 | 無料 | - | |
通学証明書 | 無料 | - | |
本校指定書式以外の証明書 | 300円 | 300円 | |
英文 | 卒業証明書 | 500円 | 500円 |
成績証明書 | 500円 | 500円 | |
本校指定書式以外の証明書 | 500円 | 500円 |
在学証明書、成績証明書…原則として申請日の翌日交付
学割…申請日翌日交付
身分証明書…申請日翌日交付
調査書、推薦書等…発行に数日を要します
通学証明書…申請日翌日交付
卒業証明書、成績証明書…発行に数日を要します
調査書、推薦書等…発行に数日を要します
郵送のみでお申し込みできます(電話・FAX・メールでの申請受付はいたしません)。
成績に関する記録の保存期間は、卒業後20年間と定められており、保存期間が過ぎております。このため、成績に関する証明書は発行できません。
成績に関する記録の保存期間は、卒業後5年間と定められており、保存期間が過ぎた記録は、速やかに廃棄することになっています。
このため、卒業後6年目以降は、成績に関する証明書は発行できません。
単位修得に関する記録の保存期間は、卒業後20年間と定められており、保存期間が過ぎた記録は、速やかに廃棄することになっています。
このため、卒業後21年目以降は、単位修得に関する証明書は発行できません。
各種証明書は、卒業時の氏名での発行となります。結婚等により氏名が異なる場合でも、新しい氏名で発行することはできません。ご了承ください。卒業時と氏名が異なる場合は旧姓欄に必ず旧姓を記入してください。
郵送の場合は、「証明書交付申請書」もしくは「調査書・推薦書等発行願」をダウンロードしてご利用ください。