女子バスケットボール部

高校 県予選東支部大会

DATE : 2025/5/3

しばらく更新が滞ってしまい、大変申し訳ございませんでした。

新学期になりそれぞれ学年が上がり、日頃の練習にも一層緊張感が見られるようになりました。

 

先日行われた大会の結果を報告させていただきます。

 

◆県予選東支部大会

4月13日(日)1回戦

vs橘学苑(106-26)◯

 

4月19日(土)2回戦

vs市ヶ尾(49−51)●

 

惜しくも2回戦で敗退となりました。

もうすぐに3年生にとって最後の大会となるインターハイ予選が控えています。自分達のベストを尽くせるように今大会の悔しさを次に繋げてほしいです。

引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!

以下、選手のコメントです。

 


4月13日に関東大会東支部予選の1回戦が行われました。

結果は、vs橘学苑(106-26)で勝利を勝ち取りました。

1Qから自分たちの流れに持っていき、早めの段階で点差をつけることができました。チームの強みであるD Fを徹底し、たくさんのカットボールや、足を使ったD Fをすることで、ファールの回数も抑えることができました。
チーム一丸となって戦うことができ、いい高得点ゲームができたと思います!

明日からもコンディション管理も含めて徹底して、最後まで駆け抜けます!今後とも応援よろしくお願いします。

高3 モナ(上原)


4月19日に 関東大会神奈川県支部予選の2回戦が行われました。
結果は、vs市ヶ尾(49-51)で惜しくも勝利を逃してしまいました。

前半から僅差でリードしている状態が続き、後半でも拮抗する場面が続いていました。ですが、4Qの半分あたりから徐々に相手のペースにのまれてしまい、残り1分のところで逆転を許してしまう結果となりました。

今までの大会の悔しさを晴らすべく、何度もミーティングを重ね、自分たちなりに頑張ってきたつもりでしたが、改めてこの大会で自分たちの甘さ、県大会への厳しさを実感しました。

高3にとっては最後の大会が約1か月後に始まります。この大会で得たもの、足りなかったものを一人ひとりがしっかりと振り返り、次の大会に繋げたいと思っています。今後も応援よろしくお願いします!

高3 ノイ(藤平)