MENU
トップページ
教育概要
校長挨拶
校章・コミュニケーションロゴ・沿革
校訓・教育理念・教育方針
事業報告等
先輩からのメッセージ
いじめ防止基本方針
教育内容
カリキュラム
国際理解教育
理数教育
進路
高大連携
学校生活
生徒会・部活動・同好会・委員会・紅央祭
学校行事
施設紹介
制服紹介
受験生の皆様
中学校入試
高等学校入試
在校生・保護者の皆様
学校からのお知らせ
教科からのお知らせ
奨学会BLOG
メールフィルタリング解除手順
登下校時の緊急避難ネットワーク
各種請求書
卒業生の皆様
連絡通信フォーム
同窓会「羽杖会」からのお知らせ
証明書申請方法
事務室からのお知らせ
サブメニュー
アクセスマップ
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
サイトポリシー
English
教職員採用情報
/
生徒会・部活動・同好会・委員会・紅央祭
/
女子バスケットボール部
女子バスケットボール部
記事一覧
2019/2/10
中学 私学大会
昨日は、冬の厳しさを思い知らされる【雪】が舞っていました。 その名残が遊歩道のあちこちにあり、足を止めては見入ってしまいます。 今日は、 ...
2019/1/30
卒アル撮影
中学3年生の卒業アルバムに載せる部活動の写真撮影がありました。 中3はユニフォームを着ての最後の撮影になりました。 全員で一緒に卒業を祝 ...
2019/1/25
中学生 練習試合(1/20)
参加校:早渕中学校 今回の練習試合では、出だしからシュートをことごとく外してしまい、流れが悪くなってしまった。 その上、シュート率の ...
2018/12/24
中学生 練習試合(12月22日)
F.リーグ 参加校:公文国際学園中学部・捜真女学校中学部・国大附属横浜中学校 今回の練習試合の目標も、『シュート前のミスをなくす』 ...
2018/12/18
中学生 練習試合(12月16日)
参加校:川崎市立平中学校・桐光学園中学校 今回の練習試合では『シュート前のミスをなくす』ことを目標として挑みました。 最初の方はパス ...
2018/12/15
YOKOHAMA CUP 試合会場変更
1回戦を勝ち上がり、2回戦の闘いに挑むことになりました。 試合会場が変更になりましたのでお知らせします 〇2回戦 12月16日(日) 1 ...
2018/12/13
卒業生 インカレの舞台に!
現在大学3年生(順天堂大学)のコックが、全日本大学バスケットボール選手権大会(インカレ)の舞台に立ちました。 学生スポーツ界では、インカレ ...
2018/12/10
YOKOHAMA CUP 1次T
先週末に期末考査が終了し、本来の練習が再開されました。 今週末に行われる、高校生の大会をお知らせします。 〇1回戦 12月15日(土 ...
2018/11/15
高校生 新人戦報告
夏の蒸し暑さを忘れてしまうような肌寒が、今年の終わりが近づいていくことを教えてくれる11月。 2学期の熱い行事も終わり、いよいよ新チームの ...
2018/11/5
中学生 練習試合(11月3日)
参加校:左近山中学校・十日市場中学校 対戦した2校はどちらも市大会に行くチームでした。 今回の目標も前回同様『シュート前のミスをなく ...
1/24
2/24
3/24
4/24
5/24
6/24
7/24
8/24
9/24
10/24
11/24
12/24
13/24
14/24
15/24
16/24
17/24
18/24
19/24
20/24
21/24
22/24
23/24
24/24
クラブ活動一覧はコチラ