文部科学省によるe-Shien申請者向け利用マニュアルは、一部、本校の申請方法と異なる内容が含まれているため、以下の通りマニュアルを参照してください。
まずは配付資料「3.高等学校等就学支援金オンライン申請マニュアル」の表面左側にあるQRコードからe-Shienにアクセスし、配付資料「9.高等学校等就学支援金 ログインID通知書」に記載されたログインIDとパスワードによりログインし、どのボタンがオレンジ色になっているか確認してください。
*「家計急変」と記載されている各ボタンはクリックしないよう気をつけてください。
■「意向登録」ボタンがオレンジになっている場合
【申請者向け利用マニュアル②新規申請編】の6頁以降を実施してください。
■「認定申請」ボタンがオレンジになっている場合
◇就学支援金を申請する方
【申請者向け利用マニュアル②新規申請編】の8頁以降を実施してください。
◇就学支援金を申請しない方
e-Shienで実施する内容はありません。
■「継続意向登録」ボタンがオレンジになっている場合
【申請者向け利用マニュアル③継続届出編】の6頁以降を実施してください。
■「収入状況届出」ボタンと「保護者等情報変更届出」ボタンがオレンジになっている場合
◇就学支援金を申請する方
【申請者向け利用マニュアル④変更手続編】の7頁以降を実施してください。
◇就学支援金を申請しない方
e-Shienで実施する内容はありません。
■「収入状況届出」ボタンがグレーで「保護者等情報変更届出」ボタンがオレンジになっている場合
◇就学支援金を申請する方
【申請者向け利用マニュアル④変更手続編】の7頁以降を実施してください。
◇就学支援金を申請しない方
e-Shienで実施する内容はありません。
■「収入状況届出」ボタンがオレンジで「保護者等情報変更届出」ボタンがグレーになっている場合
◇就学支援金を申請する方
【申請者向け利用マニュアル③継続届出編】の9頁以降を実施してください。
◇就学支援金を申請しない方
e-Shienで実施する内容はありません。