8/9(土)に筑波大学で行われました第4回筑波大学競技会の大会の結果報告です。
男子高校円盤投げ(1.75kg) 決勝
・久保圭汰(2) 37m42★自己ベスト
[感想]
今回第4回筑波大学競技会に参加させていただきました久保圭汰です。結果としては上記の通り37m42と自己ベストですが、目標のU18大会の標準である40m00を超えることができなかったためとても悔しい結果となりました。前回の大会である第一大会から一ヶ月ほど経ち、総体終わりからノンリバースで投げることを始め、段々と安定して投げることはできるようになってきて一度もファウルを取られることはありませんでしたが、前々から一発の大きさがないことが課題で今回もその弱さが出てしまったことをとても反省しております。また練習で38〜39m飛んでいたのにそこから伸ばしきれなかったことはメンタル的なところも課題だと思います。一投目に36m半を出してベスト近いところまでいきましたが、そこから伸ばしていけず最終投擲の6投目で37m42を出してやっと記録を伸ばした試合展開でした。より課題が見つかった1日で、安くない交通費を出してくれた両親と出場料を出してくれた部に申し訳ない気持ちで一杯です。あとu18の締切までの3試合9投を噛めしめて、次戦に臨みたいと思います。
今後も中央大学附属横浜高等学校陸上競技部の応援をよろしくお願いいたします。