
ガラス張りの職員室前のラーニングストリートでは、生徒同士の語らいや、先生を囲んで質問をする生徒の姿が見られます。

図書室は興味の幅を広げる知の空間です。
数多くの蔵書や自主学習ができるスペースを設けています。

1 階のスペースにいくつか配置されている総合学習コーナーは、生徒の憩いの場となっています。

体育の授業や学校行事が行われる冷暖房完備の体育館です。
入学式等ではロールバックチェアを使用しています。

吹き抜けを利用した開放感のある空間となっています。

ランチタイムは、中大生協横浜食堂でランチメニューや定食を食べることができます。

最新の設備・機器を用意しています。主に運動部が使用しています。

学園生活に必要なものが一式揃っており、オリジナル文具も販売しています。

広い音楽室からは、元気な歌声が聞こえてきます。

生徒一人ひとりの感性や自主性を育む美術の授業が行われます。

物理・地学室には集中電源管理装置、化学室には有毒な気体を処理するドラフトチャンバーが2台、生物室にはクリーンベンチがあり、充実した実験を支えてくれます。

冷暖房や明るい照明が完備されていて、体育の授業や部活動等で使用しています。ロールバックチェアや大画面プロジェクターも設置されています。

本校の茶室は、校舎二階の明るく日当たりのよい場所にあります。主に茶道部が活用しています。

鮮やかなグリーンの人工芝です。水はけが良くコンディションが安定しています。



牛久保校地からほど近い場所にあり、主にサッカー部や野球部の練習で使用しています。
